【小川水産】天草の無毒ふぐ養殖

安全な無毒トラフグをお届けします

小川水産が
実現した
無毒トラフグ

養殖で実現した“無毒とらふぐ”

取扱い商品

会社概要

採用情報

問合せ

経営理念

実は、日本の養殖トラフグには毒がない、いや毒をもたないという事をご存じでしょうか?
簡潔に説明致しますと、ふぐは毒になる餌を与えなければ、毒はできないのです。
私達はそれを証明する為に長崎大学と連携し、ふぐの内臓を3年間に及び、各県の養殖場から5,000尾分ほど集めて検査いたしました。
結果は1尾たりとも毒は検出されず無毒である事が証明されました。

そして、平成16年に8名の連盟で「ふぐの無毒化の飼育方法」で特許を取得いたしました。
現在、日本でのトラフグ生産は約5,000トンあり、ふぐの肝臓は魚体重の15%~20%あり、捨てなければならない肝臓は150トン以上にものぼります。
金額にすれば莫大な金額です。
捨てられるものが食用に変わると養殖フグの価値があがり、水産業の活性化にもつながります。
私達は特許をひとつの戦略とし、ふぐ肝の解禁ができるようになるように活動しています。

無毒トラフグと餌

小川水産がこだわるトラフグの餌

私たちは30年という長年の研究により、ふぐ毒の生成はエサに起因していることをつきとめました。ふぐの体内に多く含まれているテトロドトキシンはふぐがテトロドトキシンを有している貝などを捕食する事によって体内へ蓄積されていくため、徹底した餌の管理を行う体制をつくることで毒を持たない「無毒とらふぐ」へと至ったのです。
私たちは長年の研究を重ねて、ドライペレットという魚のすり身を粒状にして乾燥させたものに、ビタミンやミネラルなど状況にあわせて配合しています。ふぐの成長を見ながら季節に合わせ材料を変える事で健康状態の良い養殖に成功しているのです。
この養殖でのエサにはフグが毒を生成する成分が一切含まれておらず、生け簀も厳重に管理されているため、毒を持たないふぐの養殖に成功しているのです。この無毒化方法は、国に認められており2004年には特許を取得しております。

無毒トラフグの養殖

無毒化されたトラフグの養殖現場

自社にて繁殖、孵化から養殖さらに加工まで全てを行っておりますので、安全安全をお約束できます。
また、ふぐの成長工程をすべて管理しておりますので、加工品だけでなく、卵・稚魚・成魚全てを取扱いしておりますので、お客様のご要望に応じて出荷させていただくことが可能です。